【11/8】比婆山とイザナミの伝説を巡るツアーを開催します!

 今年度第8回目の探訪会では、古事記に「伊邪那美神(イザナミノカミ)は出雲国と伯伎(伯耆)国の堺の比婆の山に葬りき」とある安来市伯太町の比婆山が舞台です。

 自然の造形美「玄武岩の柱状節理」、江戸時代に母里藩によって治水事業として行われた玄武岩の開削跡と、それを利用した小さな水力発電所、イザナミの伝説がある島根県の天然記念物「陰陽竹」、比婆山久米神社を見学します。

 

チラシと申込書はこちら

 

皆様のご参加お待ちしております。