HOME
ジオパークプロジェクトセンターについて
ジオサイト
イベント情報
活動報告
研究成果
トップページ
>
トピックス
ベトナムからの留学生のフエさんのジオツアー参加感想文を掲載しました!
【3/7】令和第四回目の探訪会は中止にいたします
【3/7】令和第四回目の探訪会です!(定員に達しました)
【令和2年2月9日】風土記を訪ねる会との合同講演会・探訪会第二弾!
【12/8】令和第三回目の探訪会です!(探訪会は定員に達しました)
9/21の探訪会は11/16に延期いたします.申し込み締め切りは11/13まで!
【10/12】令和第二回目の探訪会を開催いたします!⇒台風接近のため延期します
【9/21】令和第一回目の探訪会を開催いたします!
【3/17】シンポジウムのお知らせ
(11月11日)現地探訪会「晩秋の華蔵寺と大根島」を開催いたします!
(2018年10月27日)現地探訪会「猪目洞窟周辺のジオ」を開催いたします!
(9月1日)市民講座「火山学者の目で見た島根半島、海底火山の世界」
(6/5)島根大学総合博物館がオープンしました!
【3/18】「島根半島・宍道湖中海ジオパークシンポジウム」のお知らせ
島根半島・宍道湖中海ジオパークが日本ジオパークに認定されました!
第2回探訪会のお知らせ⇒延期しました
国引きジオパークのジオパーク認定審査結果について
島根半島四十二浦巡り「佐太神社・浦巡りバスツア−(9/24)」の参加者募集について
(9/30)29年度第1回現地探訪会のお知らせ
第27回大根島溶岩洞窟見学会のご案内
島根半島ゴミマップを作成しました!
(3/5)シンポジウムのお知らせ
イベント情報追加しました(10/16大根島溶岩洞窟見学会)
四十二浦巡りバスツアーのお知らせ
イベント情報追加しました(9/24探訪会)
サイトをリニューアルしました
【3/6】島根半島四十二浦巡り再発見研究会特別講演会「島根半島の神話・古代神社の源流を考える」のお知らせ
【3/6】シンポジウム「めざせ,くにびきジオパーク」を開催いたします!
(12/20)シンポジウム【ジオパークで学ぶ自然災害】開催します!
学術の動向(日本学術会議)に特集を掲載しました
シンポジウム(講演会)のお知らせ
第四回探訪会(10/24)の詳細をアップしました!
第4回アジア太平洋ジオパークネットワーク山陰海岸シンポジウムに参加しました!
10/24【第四回探訪会】を開催します
10/10【斐伊川源流と鉄穴流し棚田のジオパーク・ハイキング】を開催します
第20回大根島溶岩洞窟見学会のお知らせ(4/19開催)
7/26【中海湖岸の発達と門部王の歌】を開催します
H26年度くにびきシンポジウムのお知らせ
第15回来待ストーンの集いのご案内
26年度第6回目の探訪会(奥出雲)を開催いたします(10/18)
26年度第7回目の探訪会(パレオパラドキシアと来待石〜石の広場コンサート〜)(10/25開催)
(10月19日)くにびきジオバーク探訪会フォローアップ,大根島溶岩洞窟見学会開催です!
26年度第5回目の探訪会(猪目洞窟)のチラシと申込書,詳細案内はこちら(9/20開催)
26年度第1回目の探訪会のチラシと申込書はこちら
26年度最後(第9回)の探訪会(美保関)を開催いたします(11/15).人数に達しましたので,募集を締め切りました(11/10)
【11/8】比婆山とイザナミの伝説を巡るツアーを開催します!
今夏から,丸木舟を用いた宍道湖・中海遊覧企画を開催予定です!
くにびきジオパーク・シンポジウム(3月1日) 終了しました。詳しくは↑
くにびきシンポジウム(H26.3月1日開催)のポスターができました!
日本ジオパークネットワーク中四国近畿ブロックキャンペーン に参加しました!
26年度第3回目の探訪会(加賀の潜戸)のチラシと申込書はこちら(終了しました)
26年度第2回目の企画 湖上体験学習(学生限定)のチラシと申込書はこちら(終了しました)
くにびきジオのパンフレットを作成しました!
くにびきジオバーク探訪会フォローアップ,大根島溶岩洞窟見学会開催です!
第1回探訪会(山王寺と須我神社)は終了しました
島根半島ジオ巡検:神話の地:美保関〜くにびきの里と大陸分裂)←終了しました。詳しくは上のボックスへ
出雲平野ジオ巡検:国引きの浜と出雲のナイルをめぐる旅(最新情報))←終了しました。詳しくは上のボックスへ
中四国近畿ブロック合同キャンペーンに参加しました!
島根半島四十二浦巡りとの合同講演会を開催いたします(1/24)
奥出雲ジオ巡検:奥出雲の花崗岩と砂鉄・モリブデンの鉱山)←終了しました。詳しくは上のボックスへ
(10/17)第三回探訪会「花仙山のメノウと勾玉」開催します!
26年度の探訪会の予定
【4/3】「桜ウォーキング」〜大根島の火山地形を見てみよう〜
26年度第4回探訪会 いにしえの大根島:世に問う新仮説の提唱(終了)
26年度第4回目の探訪会(大根島)のチラシと申込書,詳細案内はこちら(終了)
11/14【松江城石垣と、その石材の原産地を訪ねる】を開催します
10/31【生き物と化石から宍道湖の成り立ちを探る旅】開催します!
【4/17】くにびきジオパーク別働隊探訪会 第二弾!
シンポジウムの開催 ↑をご覧ください
★